バイエル薬品の葉酸サプリは、エレビットといいます。

厚生労働省は、1日あたり400μgあればいいというのに800μgもあるので、不思議に思いカスタマーサポートにメールで問い合わせました。
回答は、お腹の中の赤ちゃんが体をつくるための大切な時期に妊娠前から、妊娠中もそうしてほしいという願いを込めて、葉酸量を多くしているとのことでした。
日本では、成人女性の葉酸量の上限を1日あたり900~1000μgにしていて、これは、ホウレンソウなどの食品から摂った葉酸を加えた上限ではなく、エレビットの800μgでも問題ないということらしいですよ。
日本人の栄養摂取基準も考え、日本人女性向けに新しく配合したものらしく、それが妥協できるかどうか意見が分かれそうですね。
男性も妊活中に葉酸サプリを摂ろう言う意見は、医学的な根拠はありません。
そもそも葉酸を摂る目的は、母体で胎児の器官を形成する際に必要だからです。
その際、葉酸が足らないと二分脊椎や無脳症の発症リスクがあるため、その予防に効果が期待できるからです。
いつから飲むかと言えば、妊娠をする前から摂ってこそ効能があるものです。
それは男性と女性の決定的な差ですね。
パートナーの男性が飲んでいないとしても特に問題はありませんし、男性が飲んでも効果はありません。
でも成人男性の葉酸の推奨量は、1日あたり240μgとされているので、この分は必要だと考えておきましょう。
普通の食事で摂れる量とされていますが、その男性が、もし偏食気味であれば、葉酸サプリなどで補ってもいいでしょう。
ただし、取りすぎは副作用を招くので注意してください。
葉酸の摂取上限量は、18~29歳で900μg、30~69歳で1000μgです。
むしろ男性には、マカなどの栄養素材を使ったサプリの方がおすすめです。
人気の葉酸サプリはどれか?それを知りたいならランキングサイトを見るとわかりやすいですが、ただし、その際は留意事項があります。
それは、楽天・amazon・ヤフーショッピングなどの大手ショッピングモールと独自ランキングを紹介するサイトでは、それぞれの結果が全く違うことがある点です。
その理由として1つは、ランキングの対象となる商品に偏りがあります。
大手ショッピングモールで取り扱う葉酸サプリは、ドラッグストアなどの実店舗でも取り扱いがありますが、逆を言えば、そういった販売ルートの商品だけが対象となっています。
でも一般のネットショップや実店で取り扱いのない商品もあり、独自ランキングを紹介するサイトでは、それらの商品もランキングの対象としています。
それと順位決めの基準があいまいです。
大手ショッピングモールでは、販売数を集計して「売れ筋=人気」のランキングとなります。
それに対し独自ランキングのサイトでは、利用者や購入者の感想による採点や商品仕様に基づきランキングサイト運営者がほぼ主観で採点していることが多く、評価基準が不統一になってしまいます。
人気のある商品を選びたいときは、それらの点を踏まえて参照するようにしましょう。
BELTA葉酸サプリはAmazonでも買えます。
妊娠する前から授乳中まで無添加なので安心して飲めるBELTA葉酸サプリ。
BELTA愛飲者の率直な意見から開発された葉酸配合で、安全と安心をお約束する原材料を利用しています。
いつまで続けるかという点は、一般に授乳時期までを進める意見が多いですね。
妊娠を予定される女性に必要だと言われる葉酸は、胎児の器官が作られ始まる時期になくてはならない栄養で、妊娠するかどうかに影響しない成分です。
ただし、葉酸サプリの中には妊活を成功させるため、女性と男性の体づくりに貢献できると思われる栄養素を含めている葉酸サプリもあります。
その素材はマカで、これを配合する葉酸サプリはおすすめです。
マカは栄養が豊富で、女性ホルモンを増やす働きもあります。
バランスよくミネラルやアミノ酸が含まれ、ホルモンバランスを整えてくれるとされています。
女性ホルモンの一つであるエストロゲンに似ている作用をする植物性エストロゲンが含まれているので、女性の不調に良いのだそう。

0コメント

  • 1000 / 1000